食洗機で鍋も洗いたい
国産の食洗機は、大体の商品が間口45cmとなっていて、鍋やフライパン、大きなお皿は洗うことができません。また、容量が小さいために一度に大量の食器を洗うことができません。
そこで、海外製の大型食洗機が登場します。
ミーレ、ガゲナウ、AEGといずれも食洗機本体の幅は600mmが中心ですなっています。
電圧は200Vが必要ですが、その分洗浄力も強力です。
国内大手メーカーのシステムキッチンでは幅450mの国産食洗機がメインで、海外製はほとんど取り扱いがありません。
先ほどの海外製の食洗機は、必然的にオーダーキッチンでの導入事例が増えてきます。
シンク、コンロを含めたオーダーキッチンでは、比較的費用がかさばりますが、当店では食洗機部分だけの作業台の制作も可能です。
但し、海外製の食洗機は設置の際に電気工事も含めて、国内製のものに比べて手間がかかります。
一時の手間(コスト)を省くか、毎日の洗い物の手間からの解放をとるかは、ユーザ様次第です。
あらたに食洗機をお考えの方は、一度、お問い合わせください。

2019-07-03 by